ゲームみたいな日本語レッスン
みなさんゲームが好きですか。
私はTwitterで何度かお知らせしていますが、今Yahoo!ゲームプラスの「ぽちゃもぐ」というパズルゲームをやってます。
https://games.yahoo-net.jp/title/casual/529766373
私が初めて携帯を持ったのは20年前、大学生のときでした。
もちろんそのときは携帯でゲームなんてできなかったけど、そのあとどんどん技術がすすんで、色んなゲームが出てきました。
私の家族や友達はよく携帯でゲームをしてます。でも実は私は今まで一度も携帯でゲームをしたことがありませんでした(!)
アプリでもオンラインでも、もともとスマホに入ってるゲームもLINEのゲームもPokemon Goも、なにもしたことがありませんでした。
そう、ぽちゃもぐは私にとって人生で初めての携帯ゲームなのです。
私はこのぽちゃもぐを作っている会社のエンジニアの人たちに日本語を教えています。
「私のクラスのみんなが作っているものを見てみたい」という気持ちでぽちゃもぐを始めました。
でも始めてみたら「なにこれ、楽しい!!」ってなって、自分でもびっくり。
ぽちゃもぐは一回のゲームの時間が二分って決まってるから朝起きたとき「二分だけだから一回やろう」とか、電車で「すぐ終わるから一回だけ…」って、危ない危ない、気付いたらすごいやってる〜。汗
うちの子供たちも大好きで、最近は毎日いっしょにやってます。
子供といっしょに本気でゲームするのって楽しい!
20年もかかったけど、やっと分かった。なるほどゲームってこんなに楽しいんだね、だからみんなゲームをやってるんだね。
そして思いました。ゲームを作る仕事ってすてきだな、と。
ゲームする人はほとんどみんな「ゲームしたい」っていう、それだけの理由でゲームをする。
「やりたくないけど必要だから」とか「仕事で使うからやらなきゃ」とかじゃない。
ゲームしたい。楽しくて、ワクワクするから。
だれかの「ワクワク」のための仕事ってすてきだ。
私の仕事はどうだろう。
みんなどんな気持ちで私のクラスに来るんだろう。 「早く月曜日の日本語のクラスの時間になってほしい!早くあきこと勉強したい!」ってワクワクして…ないよね(笑)
私は自分のレッスンについて毎日毎日考えています。
「どう説明する?」
「何を使えばいい?」
「宿題どうする?」
「私、話しすぎてない?」
でも「ワクワクしてる?」って考えたことはなかった。
日本語のクラスだから、ゲームみたいにワクワクするっていうのは難しいかもしれないけど、でももしゲームするときみたいなワクワクを少しでも日本語のクラスで感じてもらえたらすごい。
「ワクワクする日本語クラス」 私、作れるかな。
私にとって初めての携帯ゲームは私に色んなことを教えてくれました。
ぽちゃもぐ、ありがとう!
*ちなみに、ぽちゃもぐはスマホだけでなくタブレットやパソコンでも遊べます。
Ako Nihongo Lessons
私はTwitterで何度かお知らせしていますが、今Yahoo!ゲームプラスの「ぽちゃもぐ」というパズルゲームをやってます。
https://games.yahoo-net.jp/title/casual/529766373
私が初めて携帯を持ったのは20年前、大学生のときでした。
もちろんそのときは携帯でゲームなんてできなかったけど、そのあとどんどん技術がすすんで、色んなゲームが出てきました。
私の家族や友達はよく携帯でゲームをしてます。でも実は私は今まで一度も携帯でゲームをしたことがありませんでした(!)
アプリでもオンラインでも、もともとスマホに入ってるゲームもLINEのゲームもPokemon Goも、なにもしたことがありませんでした。
そう、ぽちゃもぐは私にとって人生で初めての携帯ゲームなのです。
私はこのぽちゃもぐを作っている会社のエンジニアの人たちに日本語を教えています。
「私のクラスのみんなが作っているものを見てみたい」という気持ちでぽちゃもぐを始めました。
でも始めてみたら「なにこれ、楽しい!!」ってなって、自分でもびっくり。
ぽちゃもぐは一回のゲームの時間が二分って決まってるから朝起きたとき「二分だけだから一回やろう」とか、電車で「すぐ終わるから一回だけ…」って、危ない危ない、気付いたらすごいやってる〜。汗
うちの子供たちも大好きで、最近は毎日いっしょにやってます。
子供といっしょに本気でゲームするのって楽しい!
20年もかかったけど、やっと分かった。なるほどゲームってこんなに楽しいんだね、だからみんなゲームをやってるんだね。
そして思いました。ゲームを作る仕事ってすてきだな、と。
ゲームする人はほとんどみんな「ゲームしたい」っていう、それだけの理由でゲームをする。
「やりたくないけど必要だから」とか「仕事で使うからやらなきゃ」とかじゃない。
ゲームしたい。楽しくて、ワクワクするから。
だれかの「ワクワク」のための仕事ってすてきだ。
私の仕事はどうだろう。
みんなどんな気持ちで私のクラスに来るんだろう。 「早く月曜日の日本語のクラスの時間になってほしい!早くあきこと勉強したい!」ってワクワクして…ないよね(笑)
私は自分のレッスンについて毎日毎日考えています。
「どう説明する?」
「何を使えばいい?」
「宿題どうする?」
「私、話しすぎてない?」
でも「ワクワクしてる?」って考えたことはなかった。
日本語のクラスだから、ゲームみたいにワクワクするっていうのは難しいかもしれないけど、でももしゲームするときみたいなワクワクを少しでも日本語のクラスで感じてもらえたらすごい。
「ワクワクする日本語クラス」 私、作れるかな。
私にとって初めての携帯ゲームは私に色んなことを教えてくれました。
ぽちゃもぐ、ありがとう!
*ちなみに、ぽちゃもぐはスマホだけでなくタブレットやパソコンでも遊べます。
Ako Nihongo Lessons
コメント
コメントを投稿